多種多様なコンタクトがあり、自分に合ったものを探すのはなかなか大変です。「今までは眼科やコンタクトショップでおすすめされたコンタクトを使っていたが、できるだけ安くて自分に合ったコンタクトを知りたい……」と思っている人もいるかもしれません。
この記事ではそんな方に向け、品質もコスパも良い2ウィークタイプのコンタクトのおすすめをご紹介していきます。
2ウィークタイプのコンタクトのコスパは?
2ウィークタイプのコンタクトは、1日ごとに使い捨てするのではなく、2週間ごとに交換するため、使い捨てのワンデーコンタクトよりも1日あたりのコストが割安になります。
たとえば、ワンデーアキュビューオアシスとアキュビューオアシス(2ウィーク)の1日あたりのコストを比較すると以下の通りになります。
※コンタクトの価格は、購入店によって変動がある可能性があります。
アキュビューオアシスにおいては、ワンデーのコンタクトよりも2ウィークのコンタクトの方がコスパが良いことがわかります。他のコンタクトでも、種類が同じであればワンデーよりも2ウィークのほうがコスパが良いことが一般的です。
2ウィークタイプのコンタクトがおすすめの人
2ウィークタイプのコンタクトをおすすめしたい人は以下のような人です。
・週3日以上コンタクトを使う人
・できるだけ安くコストを抑えたい人
・毎日のレンズケアをきちんとできる人
・スギ花粉症などのアレルギー性結膜炎がない人
ほぼ毎日コンタクトを使用し、なおかつ2週間はレンズをきちんと清潔に保てる人は、コスパの面を踏まえても2ウィークタイプのコンタクトがおすすめです。
また、スギ花粉症などでアレルギー性結膜炎がある場合、目からの分泌物が多くなり、コンタクトが汚れやすくなります。そのため、そのような症状がある場合はワンデーのほうが安心でしょう。
おすすめの2ウィークタイプコンタクトレンズ
ここからは、実際におすすめしたい、2ウィークタイプのコンタクトをご紹介していきます。特徴や違いを踏まえて2ウィークコンタクトを選択される際の参考にしてみてください。
バイオフィニティ(Cooper Vision)
バイオフィニティ(※)の特徴は、以下の通りです。
・独自技術のアクアフォームテクノロジーによる高い保水性
・酸素を通しやすく、充血症状(※4)軽減が期待できる
・シリコーンハイドロゲル素材で、瞳への負担が少なく、タンパク質や脂質・化粧品汚れ(※5)も少ない
※医療機器承認番号 22200BZX00714A01
商品はこちら
2WEEKプレミオ(メニコン)
2WEEKメニコンプレミオ(※)の特徴は、以下の通りです。
・薄型なので強度近視の人でもつけ心地がよい
・型くずれしづらい
・シリコーンハイドロゲル素材で酸素を通しやすく、瞳への負担が少ない
・シリコーンハイドロゲル素材でタンパク質汚れも少なく衛生的
※医療機器承認番号 22300BZX00094000
商品はこちら
乱視の人におすすめの2ウィークタイプコンタクト
続いて、乱視の人におすすめの2ウィークタイプコンタクトを紹介していきます。
なお、乱視用のコンタクト(トーリックコンタクト)は、乱視の原因である角膜のゆがみと反対のゆがみを持ったコンタクトを正しい向きで入れあわせることで、互いのゆがみを打ち消し合う仕組みになっています。
バイオフィニティトーリック(Cooper Vision)
バイオフィニティトーリック(※)の特徴は以下の通りです。
・レンズの上の方が薄く、下部に向かうにつれ徐々に厚くなる(プリズムバラストデザイン)
・レンズの構造上、まばたきをするたび、レンズが正しい方向に向く設計になっている
・アクアフォームテクノロジーによる高い保水性
・酸素を通しやすく、充血症状(※4)軽減が期待できる
・シリコーンハイドロゲル素材で、瞳への負担が少なく、タンパク質や脂質・化粧品汚れ(※5)も少ない などが挙げられます。
※医療機器承認番号 22200BZX00714A01
商品はこちら
2WEEKプレミオトーリック(メニコン)
2WEEKメニコンプレミオトーリック(※)の特徴は以下の通りです。
・レンズの上下方向が薄く、左右方向が厚い(ダブルスラブオフデザイン)
・レンズの薄い部分を眼球と上下のまぶたで挟み込み、レンズの回転を抑えられる
・ガイドラインがあるため正しい方向で装着が可能
・アクアフォームテクノロジーによる高い保水性
・シリコーンハイドロゲル素材で、瞳への負担が少なく、タンパク質汚れも少ない
※医療機器承認番号 22300BZX00094000
商品はこちら
2ウィークコンタクトはコスパがよくておすすめ!
ワンデータイプはケアが不要という良さももちろんありますが、2ウィークタイプのコンタクトはコスパの面で比較すると、ワンデータイプのコンタクトよりもコスパが良いことが多いようです。
2ウィークを使う時は、きちんとケアをすることが大事。気になることやわからないことがあれば、専門店や眼科で相談してみましょう。
コンタクトを購入するときは医療機関の受診を!
コンタクトにはさまざまな度数やサイズがあります。自分の目に合っていないと、見にくさの原因になったり、不快な症状が生じたり、目の病気につながったりすることがあります。そのため、コンタクトの購入前に医療機関を受診し、処方箋をもらうことが大事です。
ミテミィコンタクトは、医療機関の「CLINIC FOR」と提携をしています。各種検査や、オンラインでの処方箋(装用指示書)の発行を行っているため、コンタクト購入時は受診をご検討ください。
コンタクトレンズを安全にご使用いただくために
- 眼科医より処方、指示を受け、それをお守りください。
- 製品に添付されている使用者向け添付文書を必ず読み、熟知ください。
- 装用時間、装用サイクルをお守りください。
- 取扱方法等を守り正しくご使用ください。
- 定期検査を少なくとも年に1回以上お受けください。
- 眼科医の処方、指示に基づき購入するよう努めてください。
- 少しでも異常を感じたら直ちに装用を中止し、眼科医の検査をお受けください。
- 破損等の不具合があるレンズは絶対に使用しないこと
※1 裸眼と同程度の摩擦係数
※2 Johnson & Johnson VISION CARE, INC. データより。UV吸収剤を配合したコンタクトレンズは、UV吸収サングラスなどの代わりにはなりません。 本製品の使用と、紫外線に起因する眼障害リスク低減の関係については、臨床試験において確認されておりません。
※3 酸素流量率が裸眼時の約98%。酸素流量率=コンタクトレンズ装用時に角膜に届く酸素の量/裸眼時に角膜に届く酸素の量。A Model of Oxygen Flux:Brennan 2001(開瞼時)に基づく/レンズ中心部における測定。
※4 低酸素透過性レンズで問題となる充血など。
※5 各種コンタクトレンズによる評価。化粧品汚れの付着によるレンズへの影響確認試験(2011年アイミー株式会社調べ)、シリコーンハイドロゲルレンズのたんぱく質および脂質に対する付着の評価結果(2012年日コレ誌第54巻第2号)、SCLへのアカントアメーバの付着性確認試験結果(2011年食品薬品安全センター)より。汚れにくいとは、製品の添付文書に沿った正しいレンズケアを実施することが前提となります。また、レンズの汚れには個人差があるため、レンズが汚れやすい方は眼科医にご相談ください。